おいしく 元気に 美しく
あなたの身体と心が喜ぶ
本物の薬膳料理をお届けします
新着情報
臨時休業のお知らせ
5月19日㈮~21日㈰
ディナータイムのみ休業いたします。
5月20日 桑の実ジャムができました
5月16日 五感で楽しむお茶会5月残席
5月13日 イベントのお知らせ
5月6日 母の日2023ギフトセット受付開始
4月25日 情報誌「Step」5月号掲載
国際中医薬膳師・産婦人科医が
情熱をかけて作り上げた
究極の薬膳火鍋

薬膳師の最高位とされる国際中医薬膳師
さらに中国の産婦人科医師免許を持つ
オーナーがこだわりにこだわり抜いた
究極の薬膳火鍋
東京から毎月通うファンもいるほど
自慢の味をぜひご賞味ください

餌からこだわる烏骨鶏
薬膳鍋のベースとなる「烏骨鶏四物湯スープ」には、冷凍されたものを一切使わず、県内にて餌から管理された烏骨鶏を使用。また、具材となる豚肉は半田市BRIOさんのお肉を使用しています。

本場中国の生薬
薬膳で最も重要ともいえるのが、原料となる生薬です。漂香茶館では、国際中医薬膳師のオーナーが現地で見極めた生薬を中国から直輸入しています。

女性にうれしい効果
冷えや便秘、女性にありがちな不調を改善するだけでなく、お肌へのうるおいやデトックスといった美容効果も期待できる成分がたっぷり含まれています。
本当に美味しい中国茶を伝えたい
中国茶の魅力
実はお茶の原産地は中国。
日本茶では緑茶や紅茶がポピュラーですが、中国ではさらに青茶、黄茶、白茶、黒茶など、その種類は数百~千種といわれるほど。世界で一番、お茶の種類が豊富です。
またお茶それぞれがもつ特徴に加えて、同じ茶葉でも淹れ方次第で味が変わるなど楽しみ方も様々。
日々の健康と豊かな時間をくれる中国茶を、ぜひお楽しみください。

実はオススメ!
飲むと身体に良いお酒

美味しくお酒が飲みたいときも
ちょっと身体が疲れている時も
薬膳酒なら、罪悪感なく楽しめます
▼あなたにピッタリの薬膳酒がわかる▼
かんたん診断シート公開中!
イベント情報
全日程、満員御礼!
たくさんのご予約
ありがとうございます
【新講座】
四季を楽しむ
薬膳スイーツ教室
■開催
全4回
各月、第一月曜日
13時〜15時
2023年2月6日(立春) 満員御礼5月1日(立夏)満員御礼8月7日(立秋)満員御礼11月6日(立冬)満員御礼
■場所 漂香茶館
■講師 西山杏実
漂香茶館オーナー
中国政府公認高級茶芸師・中級評茶師
日本煎茶道売茶流師範取得
国際中医薬膳師・産婦人科医
■参加料 各回6,000円(税込)
お客様の声
美味しく愉しめるお店でした。
食材にこだわり、安心安全な身体が喜ぶメニューです。 とても美味しいです。薬膳の調味料やお茶などの商品も購入できます。
薬膳の火鍋は、具材の野菜がどれも飛びきり新鮮で珍しい野菜も入っている。豚肉はブリオでこれまた上質でした。
美味しいのはもちろんだが、薬膳の効果を翌日には体感した。循環がよくなり、お通じもばっちり。一緒にいった仲間は体が軽かったといっていた。
最後にご飯を入れて食べるのが最高です。 疲れたときに食べたくなります。