漂香茶館がずっと、一番にオススメしているお茶があります。
それが茯茶(フーチャ)
ちょっと聞きなれない名前かもしれませんが、
中国では製法が国家機密とされている貴重なお茶です。
そしてオーナー西山の「家族の健康を守りたい」という想いからお取り扱いが始まり、現代の私たちの身体も健康にしてくれる秘密が詰まったお茶でもあります。
もともと茯茶(フーチャ)は、中国の遊牧民が食糧以上に大切にしていて
現地では”三日食べ物がないことより、お茶の無い一日のがありえない”
と言われるほど、毎日欠かさず飲んできたお茶でした。
定住しない遊牧民は畑を持たず、家畜など肉が中心の食生活。
そこで身体のバランスを保つために必須だったのが茯茶(フーチャ)です。
その秘密は、茶葉を発酵する過程で生まれる
「金花」という麹菌。
18種類のアミノ酸や、450種類以上の体を整える成分が含まれることで
数千年間、遊牧民の健康を守り続けてきました。
その効果は現代になった今でも変わらず、漂香茶館でも”驚きの結果”や「飲みやすい」「続けやすい」などたくさんの嬉しい報告をいただくほど。
(”驚きの結果”が気になる方は、ぜひトップに固定してある投稿を見てみてください^^)
でも、日本ではまだまだ知られていないのが現状💦
お客様とその大切な方も、健康であってほしい
いつまでも元気でいてほしいから
漂香茶館もまだまだ頑張ります!
漂香茶館では、オーナーが中国現地で直接契約し「正規取扱店」として本物の茯茶(フーチャ)をお届けしています。
さらに品質にもこだわっており、今販売しているものは8年物、2016年製のお茶!!(茯茶は古いほど価値が高くなります。)
茯茶(フーチャ)を知らなかった!という方も、安心してお試しくださいね✨