驚きの結果
家族の健康を守りたい、という想いから始まった漂香茶館の茯茶(フーチャ)。※詳しくはひとつ前の投稿で書いています。 家族の次は、お店のシェフが飲み始めました。すると、またまた驚きの結果が出たのです。 当時のシェフは、なんと …
家族の健康を守りたい、という想いから始まった漂香茶館の茯茶(フーチャ)。※詳しくはひとつ前の投稿で書いています。 家族の次は、お店のシェフが飲み始めました。すると、またまた驚きの結果が出たのです。 当時のシェフは、なんと …
漢字からして、日本ではまだなじみのない茯茶(ふーちゃ)。 ほとんどの方は、【茯茶のなにがいいのか?】が気になるところだと思いますが… その前に、【なぜ茯茶なのか?】オーナー自身の想いをお伝えさせてください。 茯茶(ふーち …
■漂香茶館を代表する薬膳火鍋、月餅、茯茶が詰まった「薬膳火鍋ギフトセット」 今年の薬膳火鍋ギフトセットは「デトックス生薬キット」と「滋養強壮乾燥キノコミックスキット」2種類の薬膳火鍋を楽しめるようになりました^^ ■喉と …
お茶会に続き、こちらも年内は満席になっている人気講座「中医美容薬膳講座」を2024年も開催いたします! ご要望につき、来年は日曜日コースも新設。土曜日、日曜日、月曜日から選べてよりご参加しやすくなりました^^ 中医美容薬 …
漂香茶館の講座の中でも一番人気の「五感で楽しむ中国茶会」 すでに年間予約もいただいているため 2024年の予約を早めに公開いたします^^ 日本でもメジャーな烏龍茶やジャスミン茶、紅茶であっても中国ではさらに細かく種類がわ …
大好評だった小栗家住宅でのお茶会に続き、8月に半田市内の旧中埜半六邸にてお茶会をさせていただけることになりました✨ 今回は冷房で体に溜まりやすくなる邪気「寒邪・湿邪」など夏の体にアプローチする 薬膳茶と中国 …
\雨の日の体調不良に/ 完全無農薬の梅雨対策薬膳茶 今年は早く梅雨入りしましたね☔女性は特に、雨になると体調が…と憂鬱な思いを抱えている方も多いのではないでしょうか? 梅雨は、さまざまな体調不良が起こりやす …
お店の裏にある桑の木。今年も豊作でたくさん実がとれたので、桑の実ジャムを作りました😊 無農薬栽培桑の実きび砂糖、レモン 材料はこの3つのみ✨ でもヘタを取ったりするからすごく手間がかかります …
5月13日と15日の2日間は中医美容薬膳講座でした😊 ご参加いただいたみなさんと潤いの話で盛り上がっていたら写真がこの一枚しかない😅 みずみずしいお肌を保つためには、体液を補給するといわれ …
5月22日㈪、江戸時代からの邸宅で重要文化財の小栗家住宅でお茶会をさせていただけることになりました✨ 普段は一般公開されていない個人宅ですので、貴重な機会をいただけて嬉しいです💕 そして企画 …